家事分担は大雑把にしよう

夫婦共働きだと、家事を分担したいものです。
ただ、余り細かく分けてしまうと、仕事の都合でできなかったときに喧嘩になってしまうことがあります。
そうならないように、ちょっと大雑把なくらいの分担が良いでしょう。
たとえば、できる人ができる時にトイレ掃除をするとか、帰ってきた時間が早い方が食事の支度をするなどのように、余り割り振らない程度の方が気楽にできます。

やり方に口出しをしない

せっかく、いっしょに家事を分担しているのであれば、お互いのやり方にはイラっとしてもあまり文句を言わないようにします。
それが家事分担を長く続かせるコツでしょう。

たとえば、夫の皿洗いの仕方が良くないとか、妻の料理がワンパターンとか言えばキリがないことは多々あるものです。
でも、ここで言うと「じゃ、もうやらない。」とか「あなたがやればいい。」ということになってしまいます。
そうなると、気まずい雰囲気になるのではないでしょうか。

ただ、相手がヘルプを求めてきたら、サポートしてあげるとよいです。
素敵な夫婦のコミュニケーションになるでしょう。

自ら進んでやる

これをやってと言われたからやるというのでは、長く続きません。
また、「今日はゴミの日だから、ゴミ出しておいてよ。」とか「ちらかっているから、これを片付けて。」と指示を出したり、出されたりで不満がたまります。
そういったささいなことで、「どうして私ばかり言わなきゃいけないの。」とか「僕ばかり、ゴミ出ししている。」という不平不満が爆発してしまうこともあるでしょう。

そうならないように、「これをやっておくね。」というように自らが動くとよいです。
そうなれば、「ゴミだしてくれてありがとう。」「アイロンありがとう。」というように感謝に替わり、良い関係になります。

感謝する

当たり前かもしれませんが、大事なのは感謝の気持ちを伝えることです。
「おいしいご飯をありがとう。」とか「疲れているのに、掃除してくれてうれしい。ありがとう。」といってもらえると素直にうれしいものですし、これからも頑張ろうと思えるのではないでしょうか。
こうした声掛けは夫婦関係を良好にしてくれます。
そのような夫婦だと、たとえ喧嘩をしても長引かないで仲直りできるものです。

住宅設備もチェックする

共働きの夫婦は毎日の仕事と家事で、本当に大変です。
そんな時は、住宅設備もチェックしてより良いものに見直してみるのも良いことでしょう。

毎日の家事のためにはなるべくストレスにならないような家の導線や住宅設備を考えてみてください。
それだけでも、家事の負担は減るものです。
もしも、引っ越しを考えるのであれば、住宅設備の良い住まいを考えて家事の負担を減らしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です